お正月~春へ
新年の始まりとともに
甲府駅は多くの人が行き交い、沢山の笑顔で溢れていました。
初めての東治郎セレオ甲府店でのお正月。
ドキドキしながら元旦を迎え、気付けばあっという間にお正月休みも終わりを迎えようとしています。
慌ただしく過ぎていった日々でしたが、沢山のお客様にご来店頂けた事が今年1番目の嬉しい出来事になりました。
昨年は大型台風の影響により電車が終日運休という日々が続いた為、
甲府駅も大きな影響を受け、改めて交通機関の大切さを痛感した年でもありました。
今年は県外から見えるお客様への感謝を忘れず、
地元のお客様にも、日常の中で利用して頂ける機会が増えていく様なお店作り、接客に努めていきたいと思います。
店内は一気に春ムード。
毎年、1番人気のいちご大福も並びました。
今年も喜んで貰えるといいな。
東治郎セレオ甲府店 新井
オリンピックイヤー
山梨フルーツ王国は、年明け、2日3日にピークを迎え、
多くのお客様にご利用いただきました。
ここ数日は天気も良い日が続いていて、とても有意義なお正月を
過ごされたのではないでしょうか。
私自身も初詣に行ったりなど、新年に向けて幸先の良いスタートが出来たと思います。
山梨フルーツ王国に来店されたお客様も初詣に行かれた方が多く、常連のお客様の中には、
「おみくじ引いたら大吉だった」と笑顔でご報告して下さるお客様もいらっしゃり、
私まで嬉しい気持ちになりました。
また、今年は2020年ということで、東京オリンピックが開催されます。
それに応じてたくさんの外国人の方が、高速道路を利用することが予想されます。
山梨フルーツ王国は普段から外国人のお客様が、売店、フードコート共に利用されることもあり、
券売機をスムーズに使用していただくために、日本語と外国語表記のPOPを作って頂きました。
現在もジェスチャーを交え、ご案内をしておりますが、
これからもっとスムーズな対応が出来ると思います。
禁忌食材などの一覧表も現在作成して頂いておりますので、ご来店頂く全てのお客様に
安心安全に過ごしていただけるように、私も努力していきたいと思います。
山梨フルーツ王国 田村健太朗