2020年05月31日

私の趣味

私は、幼い頃から
お菓子を作るのがすきで
家にいて暇な時や
お休みの日には、
よくお菓子を
作っています。

 

先日のお休みの日に
シュークリームを
作りました。
初めて作ったのですが
思った以上に
上手くでき
子どもと旦那さんにも好評で
「美味しい、また作ってね」と言われ、
とても嬉しかったです。

次は、旦那さんのリクエストで
オレオチーズケーキに
挑戦してみようと思います。

 

一宮店(営業事務) 堀江

2020年05月31日

新商品「和クレープ」

 

5月20日のセレオ甲府営業再開と同時に、

私の勤める黒蜜庵セレオ甲府店では新商品の販売を開始致しました。

 

その商品がこちら。

新商品「和クレープ」

(黒蜜庵セレオ甲府店だけの限定販売)

 

もちもち食感の生地で生クリームと餡子を包んだ和クレープです。

 

味はプレーン、シャインマスカット、いちご、さつまいも、さくらの5種類。

 

もちもちの生地に相性抜群な生クリームと餡子、

ミニサイズでひんやりしているので想像よりももっと食べやすく、あれもこれもとつい一度に食べ比べてしまったほど私は一瞬で新商品の虜になりました。

またカラフルな見た目にも惹かれる

美味しさと可愛らしさのある魅力的なクレープ。

 

これは私にとって、数ある桔梗屋商品の中でも上位に入る位のお気に入りでオススメの商品です。

 

おやつとしてはもちろん、

カラフルな色は並んでいると更に可愛いので

箱入りはプレゼントにも最適だなと思います。

私も早速誰かに食べてもらいたくて、見てもらいたくて

一番に家族にプレゼントしましたが

この時期がもう少し落ち着いたら友達にも食べてもらいたいな。

そしてこの美味しさをみんなと共有したいな。

 

今日も少しでも多くの方に

新商品「和クレープ」を知っていただけるように

お声掛けを頑張っていきたいです。

 

黒蜜庵セレオ甲府店 長田

 

2020年05月31日

年に一度のお楽しみ

やって来ました、この季節。先日、近所の方からこんなにたくさんいただきました。

皮を剥いていくと

ヤングコーンです。

いただいた数が多かったので子供と一緒に皮を剥きました。

「もろこしのひげ、気持ちいいね」や途中、手の匂いを嗅いで「臭い」とか言いながら、一人で皮を剥いていると時間がかかり飽きてしまいますが、子供と一緒だと意外に早く剥き終わりました。

このヤングコーンの皮剥きをすると「あっ、もうすぐアレだ」と思い浮かぶのが「豆かんてん」。

桔梗屋では今年も616日の和菓子の日に合わせて豆かんてんを販売いたします。

子供がまだ小さかった頃、豆かんてんの中に入っている「青楓」をかけて姉妹でどちらが早くヤングコーンの皮剥きができるか競争したことがありました。なぜか、取り合いになる青楓。近年は、子供たちも成長したのでさすがにケンカになるような取り合いにはなりませんが、気がつくと青楓は静かに消えています。きっと今回も、私が食べる時には青楓はなくなっているでしょう。ならば、先手を打って私が先に青楓を食べてしまおうかな。

 

かずはる

 

2020年05月27日

すくすくと

露地栽培で一番最初に収穫するブドウ「デラウェア」の1回目のジベ処理が終わり

本格的な畑仕事の時期になりました。

一房ずつ手作業で、作業するジベ処理は手間も時間もかかる為、

家族総出で毎年行なっています。収穫まで大変な作業が続きますが、

山梨フルーツ王国でいつも嬉しそうにぶどうを購入して頂くお客様の笑顔を思い出し、

収穫まで頑張っていきたいと思います。

 

毎年畑仕事を手伝ってくれる妻は現在第二子を妊娠中の為、

長時間立ちっぱなしのブドウの世話が出来ません。

しかしどうしても畑仕事をしたいと言う妻。

庭の小さなスペースで家庭菜園を始めました。

植えた当初は小さかった苗も、花が咲き実がなり、

毎日少しずつ成長していきます。

 

家庭菜園は妻の新しい趣味になりそうです。

 

山梨フルーツ王国 福田

 

2020年05月26日

会話

日差しも徐々に強くなり、夏が近いなと感じています。

山梨県も緊急事態宣言が解除され、まだまだ気を抜けない状況ではありますが、

少しずつお客様の来店も増えてきています。

 

私は今大月店と富士吉田店の2店舗交互に勤務しています。

 

最近、お客様1人1人と会話する時間が増えました。

商品の事はもちろんですが、お客様からも世間話をして下さいます。

 

お買い物が終わったあと、「楽しかったよ。またくるね。」と言っていただけた時、本当に嬉しく思います。

 

今後も、お客様1人1人との時間を大切に楽しみにしていきたいです。

 

直営店 長坂勝仁

2020年05月25日

セレオ甲府 営業再開

 

山梨県の緊急事態措置を受け臨時休業しておりました甲府駅ビル「セレオ甲府」は5月20日(水)より営業時間を短縮して営業再開しております。

5階レストランフロア「そば・ほうとう 郷土料理 信玄」は11時〜20時(ラストオーダー19時30分)

2階西フーズフロア「東治郎」「黒蜜庵」「グルメマルシェ」は10時〜19時で営業しております。

 

「そば・ほうとう 郷土料理 信玄」では、お客様に安全、安心してご来店していだだけるよう、お客様同士の距離をお取り頂く為に座席の間隔をあけてのご案内、レジ前での間隔をあけてお並び頂く足跡マーク、飛沫防止シートの設置、手指消毒のご協力、座席、メニュー表、調味料のアルコール消毒といった感染拡大防止対策を行なっております。

 

常連のお客様も1ヶ月ぶりにご来店され、

いつもと変わらないお元気そうな姿を見ることができ一安心。

賑やかな館内に戻るまではもう暫くかかりそうですが、スタッフ一同感染予防に努め、元気に営業して参ります。

 

そば・ほうとう 郷土料理 信玄 志村

 

 

2020年05月25日

良い経験

季節も段々と春から夏に向けて変わりつつあります。

朝はまだ肌寒くても昼間になるにつれ大変暑くなり体調管理がとても難しい時期になりました。

連日、ニュースなどで取り上げている新型コロナウイルス拡散予防の為に私が普段勤務している「武田氏館跡歴史館」は休業しております。

その為、私は現在「釈迦堂上りPA 山梨フルーツ王国」に勤務しております。

今まで私は厨房で仕事をする事が多かったのですが、今回は売店で勤務しております。

山梨フルーツ王国での売店業務は今まで経験してこなかったということもあり、

自分の中で苦手意識があったのですが、山梨フルーツ王国の店長指導の下とても良い経験を積むことが出来ました。

以前にもヘルプで何度か勤務したことがありますが、その度に接客の基本をもう一度見つめ直すことが出来ます。

この経験を糧に「武田氏館跡歴史館」に役立てていけるように日々努力していきたいと思います。

 

武田氏館跡歴史館 田口健太

 

2020年05月22日

フルーツソフト

多くの県で自粛要請が解除となり、物流を支えているトラックドライバーの

ご来店が多くなり、少しずつ賑やかさを取り戻しつつあります。

先日台風1号も発生し、暑さが増し、夏がすぐそこまで来ているように思えます。

 

今から夏に向けぴったりなデザートがございます。

大人気の釈迦堂フルーツソフトです。

春から秋にかけての季節限定商品で、小さなお子様からご年配のお客様まで、

幅広い年代のお客様に大変好評を頂いております。

濃厚なソフトクリームにフレッシュな果物をふんだんに使用した、

フルーツ王国ならではのとても満足感のある一品。

 

ストロベリーソースがかかってるので見た目も可愛らしく、

外のお花達と写真を撮っているお客様をよく見かけます。

 

日本初のフルーツソフト。暑い日の私の元気の源です。

 

山梨フルーツ王国     だいき

2020年05月21日

あっという間の

ブログでもたびたび書かせて頂きましたが、ただいま第二子妊娠中です。

無事に妊娠8ヶ月に入り予定日まで残り3ヶ月。
あっという間だなあ、と時間が過ぎる早さを感じています。
最近はお腹の中でよく動くようになり、その力強さにびっくり。元気でなによりです。
病院の定期検診も以前は月に1度でしたが現在は月に2回の頻度になり、エコーで赤ちゃんを見る回数が増えて嬉しいです。
先日は性別も分かりますます楽しみに。
家にいる時間も増えているので夫婦で名前を考えたり、部屋を片付けたり、必要なものは通販で購入したりと新しい家族を迎える準備を進めています。
あと3ヶ月後には4人家族に。
体調などに気をつけながら残りの時間を過ごしていきたいです。
一宮店(総務部) 薬袋
2020年05月20日

楽しみに

桔梗屋では5月上旬から涼菓の販売が始まりました。

「甲府夜曲」や「あじさい」など今の時期ならではの見ているだけで涼しさを感じるようなお菓子が店頭に並んでおります。

 

特にこちらの「あじさい」。

青や紫、黄色など色とりどりの金平糖で作られており、とても可愛く私のお気に入りの商品です。

昨年、久しぶりに会う友達にお土産のひとつとしてこちらの「あじさい」をプレゼントしました。

「すごく可愛い、こんな商品もあるんだね」と喜んでもらえて嬉しかったことを覚えています。

 

今は新型コロナウイルスの影響で以前のように友達と会うことはできませんが、次は何をお土産にしようかなと考えながら、また会える時を楽しみにしたいと思います。

 

武田氏館跡歴史館 立川