花粉症
3月に入りましたが、まだまだ寒い日が続きます。
また、花粉の季節でもありますね。
私は最近、自分が花粉症だと気づきました。
外に出るとくしゃみや鼻水が止まらず、辛いです。
そこで、花粉症を和らげる食べ物について調べました。
和らげる食べ物にはルイボスティー、コーヒー、ヨーグルトなどがあると知り、少しの期間ではありますがヨーグルトで試してみました。
その結果、人それぞれ個人差はありますが、私は症状が少し治まったのでこれからも続けていきたいと思いました。
私はヨーグルトが好きなので、和らぐと思うと一石二鳥でとても嬉しいです。
また外出すると、くしゃみなどしている方ばかりで、私のように食べ物などで花粉症を和らげることができたらと思いました。
また、休みの日には違う食べ物で試してみようかと思います。
ラザウォーク店 古畑羽菜
暖かくなり
3月に入り徐々に暖かくなってきました。
気温が高くなりグリーンアウトレット1/2にて桔梗信玄ソフトをお買い求めいただく
お客様が増えてきました。
お客様が笑顔で桔梗信玄ソフトの写真を撮る姿や、ご家族で仲良く食べている姿
を見るととても嬉しい気持ちになります。
私はまだソフトクリームを巻くことに苦労していますが、上手に巻けるようになるに
は努力あるのみ。
お客様に形も綺麗で美味しい桔梗信玄ソフトを提供できるようにしたいと思います。
徐々に新型コロナウィルス新規感染者数が減少し、緊急事態宣言が解除された県が出
始め、多くのお客様にご来店頂いています。
お客様に安心して笑顔でご来店して頂ける様、今後も新型コロナウィルス感染拡大防
止対策を徹底していきたいと思います。
直営店 雨宮
ひな祭り
明日、3月3日はひな祭りです。
一般的にはひな祭りというと
3月3日に行われますが山梨のある
地域によっては4月3日に行われる
所もあります。
ひと月おくれでお祝いする理由には、 和暦の3月3日が現在(新暦)の
4月3日に当たるというものから、桃の節句のルーツに当たるという説などが
あるようです。
桔梗屋でもひな祭りのお菓子を販売しています。
お客様の中にはお孫さんに購入される方や
小さなお子様を連れた親子連れの方が
多く見られます。
我が家でも私が小さい頃にお雛様を
飾っていたのが懐かしく思い出されます。
私も友人の子供へひな祭りのお菓子を
買って帰ろうと思います。
一宮店 ふじた
春の季節限定メニュー
長い冬の寒さも段々と和らぎ、朝晩は冷え込むものの、日中は暖かく過ごしやすい日が続き、
心地よい春風は、春の訪れを感じます。
桜の花や梅の花が綺麗に咲き乱れ、お花見も楽しみになる春は、
私の好きな季節でもあります。
山梨フルーツ王国では、本日から春にぴったりな季節限定メニュー「春の旬野菜三種盛天ぷらうどんまたはそば(アサリご飯付き)」
の販売を開始致しました。
春が旬の野菜である「姫たけ」「タラの芽」「菜の花」の三種類の天ぷらを使用した、
心も体も温まるメニューです。
お客様に一足先に食での「春」を感じていただけたら良いなと思います。
私自身天ぷらを揚げた経験が無く不安でしたが、先輩従業員に教えていただきながら、
少しずつ上手く揚げれるようになってきました。
日々の練習の積み重ねを大切にし、成長していけたらなと思います。
山梨フルーツ王国 村田愛斗