信玄公祭り
4月5日〜4月7日の3日間は信玄公祭りを開催しています。
昨年はあいにくの天候でしたが、今年は天候にも恵まれ春の暖かさを感じます。
本日5日は「甲州軍団出陣」ということで通路販売を行ってます。
グルメマルシェは、鮑の煮貝を使った甲州弁・よっちゃばれ弁当、信玄鶏もも焼き弁当・しょうが焼き弁当などのお弁当を出しています。
東治郎は、新発売の桔梗信玄餅最中、お土産にぴったりな桔梗信玄餅どら、春の和菓子などを販売しております。
甲府駅周辺は大変賑わっております。
今まで以上に盛り上がって欲しいです。
グルメマルシェ k
様々な出会い
私は東治郎セレオ甲府店に異動して
新しい仲間、初めての商品との出会いがありました。
それはこちらの「超ふっわふわどら焼」です。
一部の直営店のみの取り扱いの為、
初めて口にした商品です。
見た目は普通のどら焼きかなぁと思いながら、ほおばります。
商品名の通り、どら皮が超ふわっふわ。
そして、しっとり。
甘さ控え目の生クリームと餡が包まれ、
三つの絶妙なバランスの美味しさに驚きます。
ケースに四種類並ぶどら焼きの中で
私の一番のお気に入り。
つい、お客様におすすめしてしまう商品です。
私もさっそく友人への手土産に。
驚く顔が楽しみです。
東冶郎セレオ甲府店 新井
ほうとうの日
信玄 セレオ甲府店は、明日4月5日でオープンし3周年を迎えます。
常連のお客様も日に日に増えお客様との世間話に花が咲いたりと店内は和やかな雰囲気です。
話は変わりますが、4月10日は何の日かご存じですか?
実は「ほうとうの日」なんです。
たべるじゃんほうとう推進協議会が「ほう(4(フォー))とう(10)」の語呂合わせから
「ほうとう」の美味しさをより多くのお客様に知ってもらうことを目的に制定されました。
「ほうとう」といえば信玄セレオ甲府店でも一番の人気メニュー。大切りのかぼちゃがごろごろと入っており自信をもってお勧めしております。
「ほうとうの日」を機会に県外のお客様へも山梨の郷土料理であるほうとうを広めていきたいです。
熱々のほうとうをご用意してお待ちしております。
信玄 セレオ甲府店 志村 和也
覚悟を持って
新年度が始まり、私も社会人3年目を迎え、
最近では、ふと入社してからの2年間を振り返る事があります。
右も左も分からない中で、上司の方に追いつこうと毎日毎日が必死だった1年目。
後輩が出来て、指導される立場から指導する立場にもなった2年目。
この2年間は今振り返るとあっという間でしたが、仕事だけではなく人としても沢山の事を学び、
成長する事が出来た、かけがえのない時間でした。
そして3年目の4月1日からは黒蜜庵セレオ甲府店の店長を任していただき、より一層身の引き締まる思いがあります。
来店されたお客様に「このお店良いな」「また来たいな」と愛されるお店を作れるように、
覚悟を持って仕事に取り組んでいきたいです。
黒蜜庵セレオ甲府店 小池 大輔
新年度
昨日は新元号が発表され、「令和」に決定しました。
平成生まれの私には、平成が終わってしまうのかと少し寂しい気持ちになりました。
そして4月といえば入学、入社の季節です。
桔梗屋でも入社式がありました。
私も3年前の4月1日、着慣れない新しいスーツを身にまとい、
緊張と不安でいっぱいだったあの頃を思い出すと今でもドキドキします。
早いもので3年目になり仕事も段々と慣れ、後輩にも教えることが増えてきました。
後輩の見本となれるよう、初心を忘れず緊張感を持ち笑顔で仕事に取り組んでいきたいと思います。
甲府本館 奥山
いちごの驚き
4月1日と言われてまず頭に浮かぶ言葉は。
「エイプリルフール」だと思った方は私と同じですね。
そんなエイプリルフールにも色々な説があり、今となっては
どれが本当なのか分かりません。
それでも世間に知れ渡っている日である事もまた事実です。
ちなみに、私が昔から聞いてる話はこうです。
「4月1日の午前中までなら嘘をついても良い。ただし
その日についた嘘はこの1年で現実になることは無い。」
こんな話を昔から聞いていたもので、エイプリルフールだと
分かっていても大きな嘘はつけませんでした。
今年はかわいい小さな嘘を一つ。
ラザウォーク店でも販売しているこちらの
いちご生クリームどら焼き。
妹に買って帰り、お皿にあけて出してあげました。
「普通の餡のどら焼きだよ。」
ちょっとした出来心で言ってみました。
その言葉を信じた妹からの一言。
「苺のクリームが入っててびっくりした、でもすごく美味しい。」
私の少しばかりの悪戯でついた嘘でしたが
どうやら妹の新たなお気に入り商品になったようです。
このどら焼きの中には餡子といちごの生クリームが入っています。
甘い餡子とさっぱりしたいちご生クリームの組み合わせは
非常に美味しく、なかなか他では買えない珍しい商品です。
そして今年の4月1日はもう一つ特別なことが。
そう、新元号の発表です。
新年度を迎えた今日、平成に代わる元号が発表されました。
5月1日からは「令和元年」。
残り1ヶ月となった平成との別れを惜しみながらも
新たな時代の幕開けが待ち遠しい。
そんな2019年4月1日、皆様はどう過ごしましたか。
ラザウォーク店 あやめ
新しい挑戦
季節が巡り、私が入社してから早いもので1年が経とうとしています。
今まで教えて頂く立場から教えていく立場として
身の引き締まる思いです。
私は会社に入社してからたくさんの事に挑戦させて頂きました。
この1年は私の人生の中で最も濃い1年になったと思います。
そしてこのたび私は新しい挑戦をさせていただく事になりました。
それは新しい店舗である「武田氏館跡歴史館」に4月より配属が決まり、
こちらの店舗は4月5日オープンなので
開店準備で最近はとても忙しい日々を送っております。
入社2年目の私にこのような経験をさせていただいて本当に大丈夫なのだろうかと
色々な不安はありますが新入社員の
お手本になれるよう努力していきたいと思います。
武田氏館跡歴史館 田口健太
アイスを愛す
暖かい日が続き、桜の開花の便りも聞こえ
いよいよ春本番を迎えましたね。
私事ですが、最近は仕事の休憩時間にアイスを食べる
ことにはまっています。
今日は春にぴったりなさくら味の桔梗信玄餅アイス吟造り
さくらを食べました。
アイスの上に乗っている桔梗信玄餅吟造りとさくら味のアイスが
マッチし、桜餅のような味がしてとても美味しいです。
休憩時間に春を感じられ、気分転換になりました。
黒蜜庵ラザウォーク甲斐双葉店
上條瑠璃
名物
「いらっしゃいませ」
「こんにちは」
「お気をつけてどうぞ」
「またご利用くださいませ」
などの声出しを入店前に行います。
出勤した従業員から声出しをし入店しますので、
一人で行うことが多いのですが、今の時期は違います。
先輩社員が手本となり、新入社員と一緒に声出しを行います。
元気よく大きな声で声出しを行っているので、
早朝、散歩をされているご近所の方から
「もうこの時期が来たんだね」
「朝から元気をもらえたよ」
と声をかけて頂き。
山梨フルーツ王国の名物になりつつあるのかなと思いました。
挨拶は接客の基本だと思いますので、
新入社員の指導をしながら、私も負けずに
元気のよい接客が出来るように頑張りたいと思います。
山梨フルーツ王国 望月 伊旺太
春
4月も残りあと3日となりました。
最近は暖かさが増して、ちらほらではありますが桜が咲き始めましたね。
通勤中、あちこちに桜が咲いているので、つい、見とれてしまいます。
さて、甲府本館の庭園にも徐々にではありますが
春が訪れています。
前回、私が紹介させていただいた時は、梅が咲いていましたが
最近はこのぽかぽか陽気のおかげで、色鮮やかで綺麗な花がたくさん咲いてきました。
その中でも私の一番のお気に入りの花はこちら。
「ジンチョウゲ」といいます。
小さな花がひとつに集まっていてとても可愛らしいお花です。
春の心地よい風にのって爽やかな良い香りを運んでくれています。
皆さまも少しずつ訪れている
「春」を探してみてください。
甲府本館 山田