今年の誕生日
6月4日はおばあちゃんの誕生日。
今年のプレゼントは桔梗屋のお菓子をいくつか渡そうと思います。
店頭には、あんみつや梅くずきり、
水ようかんなど夏ならではのお菓子が並んでいます。
どれにしようかな。と選んでいる時間はとてもワクワクします。
沢山悩んだ結果、涼夏のお菓子をメインに選び、
他には桔梗信玄餅最中や桔梗信玄餅どら、
桔梗信玄飴を付け足しました。
東治郎セレオ甲府店 川阪
初めての
先日、団体のお客様をお出迎えする為、
メニューは「煮込みかぼちゃ豚肉ほうとう」です。
できたてを提供する為に、
事前に仕込んでおいたお鍋の中にほうとう麺や野菜、
仕上がり時間に差がでないように一斉に点火。
グツグツしてきたお鍋からはお味噌のやさしい香りが溢れだし食欲
10分程煮込み、出来上がったほうとうをすぐさま客席へ。
熱々のお鍋に触れないように注意を払い、
最後まで焦らず丁寧に気を抜かずに。
初めてでしたが、
東治郎小淵沢店 新井
贅沢な実りのゼリー
鮮やかな緑色の沢山の木々に囲まれた小淵沢店。
時折吹く涼しい風が気持ちよく、またそれで草木が揺れる様子は
店内から眺めても涼を感じることができます。
夏の訪れとともに、食べるものも自然とさっぱりしたものを求める
そんな時、ペロっと食べられてお腹もしっかり満たされるゼリーに
Rond.の「実りのゼリー」です。
キウイフルーツ、パイナップル、グレープフルーツ、オレンジとエ
瓶いっぱいに詰めたゼリー。
大きめにカットしたフルーツは食べ進めるごとに変化し、
それぞれの食感や甘味酸味を楽しみながら味わうことができます。
また綺麗な見た目はお客様からも好評で、
「とても綺麗」「フルーツたくさんで贅沢」と嬉しい反応ばかりで
さっぱり食べられるだけでなく、贅沢を感じることができるので
いつもより少し頑張った日のご褒美にもぴったりですね。
私も「実りのゼリー」を今日の楽しみにとっておき、より一層頑張
東治郎小淵沢店 長田
ご褒美に
子供の頃にお世話になったスポーツ少年団で
サッカーの指導をはじめて7年が経過しました。
桔梗屋に入社してからは、練習や大会後の子供たちに
桔梗屋のお菓子を差し入れしています。
また食べたい、次も楽しみにしてますと
子供たちも大喜びで美味しそうに食べてくれました。
そこで密かに計画しているのが「桔梗屋カップ」。
自チームのみで団員を4チームに振り分けて総当たりのリーグ戦を
順位ごとに桔梗屋のお菓子を配布しようと計画中です。
頑張った後のご褒美。
子供たちの喜ぶ姿がまた見れるといいな。
山梨フルーツ王国 小林優真