2020年08月07日
夏を感じる
待ちに待った梅雨明けから1週間。
肌にまとわりつくような、じめっとした暑さからやっと解放されました。
しかし同時に強い日差しと猛烈な暑さがやってきたので、数日前の曇り空を少し恋しく思う日も。
日中、涼しさを求めて打ち水をしてもあっという間に地面がカラカラに乾いてしまうほどです。
武田氏館跡歴史館の周りのセミ達の鳴き声も日を追うごとにどんどん大きくなっています。
そんな中、私はすでに夏バテの予感。
このままではまずいと思い、学生時代に部活動で使っていた大きい水筒を引っ張り出してきました。
もう使うことはないかな、と物置の奥に眠らせていましたが、まだ出番があったようです。
暑いこの時期を元気に乗り切るための私の相棒です。
頼りにしてるぞ。
季節は変わったばかりですが、夏らしい風景を既にいくつか見つけることができました。
冷たい飲み物や桔梗信玄ソフト+を片手にひと休みするお客様。
お立ち寄りいただいた方々が手にする美味求真8月号の表紙を飾るハイジの村のひまわりと、それを見た方の嬉しそうな表情。
時折感じるそよ風に揺れる風鈴と、それが奏でる音色。
夏ならではの風景や音をたくさん感じることが私のこれからの楽しみになりそうです。
武田氏館跡歴史館 ふるや