2019年04月11日
寒暖差の激しいこの季節に。
寒かった冬が終わり、暖かい季節となり,春になったことを実感します。
私の勤務する山梨フルーツ王国店でも、周辺に咲く桜や桃の花が見ごろを迎えており、その美しさに、つい見入ってしまいます。
しかしながら、今日の天気はあいにくの雨。
時折、雪も降ってくるなど、最近の暖かさが嘘のようでした。
晴れた日には、綺麗に咲いている桜の木々も、心なしか元気がないように見えます。
ここ最近の暖かい日との気温差が激しいので、体調管理には気を付けたいですよね。
私がおススメする体調管理法は、甘酒を飲むことです。
飲む点滴とも言われている甘酒には、ビタミンB₁、B₂、B₆、葉酸など栄養満点で、
体調が優れないときに飲むと、バツグンに効きます。
私は甘酒が好きで、小さい頃から、よく飲んでおり、甘酒には目がないのですが、
桔梗屋商品の水琴茶堂の甘酒は、米と麹だけで作られており、砂糖を使用していないため、
自然で優しい甘みで、すっきりと飲みやすく、麹の粒感も私好みの程よい塩梅なので、私一押しの甘酒なんです。
PAにある当店では、酒類の販売はできないのですが、ノンアルコールである水琴茶堂の甘酒なら、
ドライバーの方にも安心して販売できるため、当店の商品棚にも並んでいます。
当店にご来店された際は、ぜひ水琴茶堂の甘酒をお試しください。
山梨フルーツ王国店 茅野 光